・糖尿病に何が効果的なのか? 

 

◎糖尿病予防に効果的な散歩について

糖尿病が発症した場合、食事療法と運動療法を行う必要が出てきます。

食事療法はレシピを考えるだけでも大変なので、そっちに目が向きがちですが、運動療法も疎かにはできません。

しかし、仕事を持っている場合、そんなに運動に時間が取れるわけではありませんので、効率の良い方法を考える必要が有ります。

運動療法はカロリー消費のために行うわけですが、最近注目されているのは炭水化物の消費です。

炭水化物は消費できなければ糖になりますから、これを効率的に消費できれば糖尿病には良い事になります。

運動療法としては様々なものが考えられますが、ジョギングなどは馴れていないと問題も有りますので、意外にお勧めで人気があるのが散歩です。

散歩は有酸素運動として大変良い運動とされていますので、運動療法として選択しても悪くありません。

運動療法を始める人は、先ずは散歩から始めて、体力が付いてきた所で、何か他のものにもチャレンジすると良いのではないでしょうか。間違っても最初から過激なものを始めないように注意してください。

さて散歩をするときに注意するべきなのはどんなことでしょうか。

それは散歩するタイミングです。

通常では、朝起きて、ご飯前に行ってくるとか、夕食前に犬を連れてとかを考えがちですが、糖尿病の運動療法では前記のように効率的に炭水化物を消費できることが大切ですから、運動療法のタイミングとしては炭水化物を摂取した直後、つまり毎食後ということになります。

食後ですからあまり頑張りすぎる必要は有りませんので、散歩程度がちょうど良い有酸素運動になり、効率的に炭水化物が消費されることになります。

ということでご飯を食べたらちょっと散歩に出る習慣を付けましょう。

朝は仕事があるので、朝食後、出勤を兼ねて一駅分歩くとか工夫してみましょう。

昼は昼食後、会社の周りを散歩、夕食後は、本格的に家の付近を散歩と言うような方法で歩いてみましょう。

馴れてきたら少しづつ距離を伸ばすようにして、あまり疲れない程度で行ってください。

運動療法もタイミングに気をつけることで、大きな効果が狙えます。良く考えて時間を選びましょう。

運動療法は最初は苦しく感じますが、そのうちに馴れてくれば楽しみにも出来ます。

単調なために飽きてしまったりしては困りますので、散歩中に例えば毎日姿を変えるようなものを見たり、少しづつルートを変えてみるなど、なにか楽しいことを作り込む事によって長続きできるようになります。

また挫折しそうになったら、家族に一緒に歩いてもらうようにして、話しながら歩いてみると言うようにして、なるべく楽しくすることで挫折しないような工夫をしてみて下さい。

 

プールでの運動は糖尿病に大変有効です。

 

糖尿病の人は、コーヒーの飲み方に注意!

従来コーヒーは糖尿病に良いと言われることが良くありました。

しかし最近になってコーヒーは糖尿病には良くないという研究報告がされるようになってきました。

いったいどっちなんだと言いたい人も多いでしょう。

特にコーヒー好きの糖尿病患者の人はコーヒーは良いに決まっているだろ、今までさんざんそう言って来たじゃないかと思う人もいるでしょう。

どうもこれはどちらも正しいようで、正確にいうとコーヒーは糖尿病の予防には良いと言うべきだったようです。

つまりコーヒーは糖尿病の発症前には良いのですが、発症後は要注意というのが正確な表現というわけです。

ではなぜコーヒーは糖尿病の予防に効果があるのでしょうか。

 

まず糖尿病の発症は肥満が大きな役割を果たします。

 

コーヒーに含まれるカファインは脂肪の消費を促進し炭水化物の利用効率を下げるように働きます。

肥満は過剰なカロリー摂取が問題になりますので発症前は脂肪の消費が問題になり、カフェインで脂肪を消費すれば肥満になり難いわけです。

反面炭水化物は利用されにくくなるため、血中のブドウ糖は増えていきます。

しかし糖尿病発症前はインスリンが活発に働きますので、それでもブドウ糖は吸収されてしまいます。

結果肥満を防ぐ効果が見られるため、糖尿病の予防に効果があるということになります。

しかし糖尿病を発症してしまった場合には、脂肪の消費は良いのですが、ブドウ糖はインスリンが働かない或いは数自体が少なくなってしまっている状態のため、ブドウ糖が増加するとさらに症状を悪化させることになります。

以上がコーヒーが糖尿病予防には良いが、糖尿病患者には良くないという理由です。

でもコーヒーは飲みたいと言う糖尿病患者は多いと思いますので、飲み方を考えてみましょう。

要は炭水化物の利用が進まなくなるわけですから、そもそも炭水化物が少ないときであれば良いわけです。

したがって食後は避けて、患者の症状にもよりますが、空腹になったときに1杯飲むというような飲み方にすれば良いのではないでしょうか。

コーヒーを飲む習慣がない人には判らないと思いますが、コーヒー好きにコーヒーを飲むなと言ってもなかなか難しいことです。しかし病気に悪いと言われると、普通であればそんなものはやめなさいと言われて、ストレスが溜まって行きます。

ストレスはまた悪い結果を生みますから、我慢してしまうよりも飲み方を工夫する事によって、糖尿病を進行させることの無いよう、何度もガブガブと飲むことは無理でも、じっくり一杯を楽しむというような飲み方をしてみてはいかがでしょう。

 

スポーツドリンクの飲みすぎは糖尿病を招く!

汗をかくと喉が乾いて水分が欲しくなります。そこで考えられたのが体液の成分に近いスポーツドリンクで、最近では多くの子供が持ち歩いているのを見かけます。

しかし、いくら体液に近いとはいっても、このスポーツドリンクには多量の糖分が含まれています。

その量は、コーラやジュースに含まれる糖分と変りません。

したがって、コーラやジュースよりはスポーツドリンクのほうがずっと良いと考えて子供に持たせているお母さんが多いのでしょう。

ある意味ではその通りなのですが、反面この多量の糖分を良く考えず、毎日毎日多量に飲み続けると、通称ペットボトル症候群を起こすことになります。このペットボトル症候群こそ急性糖尿病そのものです。

現在、多くの子供がこの急性糖尿病で病院に運ばれています。つまり良かれと思って持たせているスポーツドリンクが糖尿病の引き金を引いてしまったということです。もちろん大人でも同じ事をすれば同じように糖尿病になります。大人の場合は代謝が低いですからもっと早く発症するかもしれません。

それじゃあ何を飲めばよいのだと言われそうですが、もし糖尿病の化があるのであれば、スポーツドリンクは避けて、水あるいは緑茶がお勧めです。家に居るなら白湯も良いでしょう。

糖尿病の化が無いのであればスポーツドリンクを多くても1日1本、半分ぐらいを水で薄めてもいいでしょう。

あとは水または緑茶にしておきましょう。他の清涼飲料水を飲むのであれば、スポーツドリンクは止めておいてください。

よく仕事中に暑い暑いとゴクゴクスポーツドリンクあるいは清涼飲料水を飲んでいる人がいますが、多くは隠れ糖尿病であったり、糖尿病そのものだったりします。そういう習慣のある人は、今すぐ病院に行って糖尿病の検査を受けてください。糖尿病ではなかったとしても近く糖尿病になりますので、悪いことは言いません習慣を改めて暑いときは水か緑茶をゴクゴク飲んでください。ただしあんまり飲みすぎるのも良くないのでほどほどにしておきましょう。

 

このように残念ながら、スポーツドリンクには悪影響もあるということを忘れてはいけません。

 

ですから、お子さんに対して毎日持って行かせるということは止めて、なにかイベントがあってすごく汗をかき疲れそうなときだけ持たせるとか、工夫してのみ過ぎないようにコントロールしてあげましょう。

大人もまったく同じで、喉が渇いたら常にスポーツドリンクという選択ではなくて、汗をかいて筋肉疲労も激しいようなときにはスポーツドリンクにするなど良く考えてから飲みましょう。